[湘南日記] 疑似的なiPhone 14で使い勝手を検証する
さてiPhone 14の登場がカウントダウンに入ったけれども、かえトクプログラムとやらを契約してしまったので、今回はiPhone 14かiPhone SE第三世代へ移行する必要がありそうだ。
実は僕、今までのiPhoneはiPhone 6s Plus、iPhone XS Max、iPhone 12 Pro Maxという大画面サイズを使用している。会社で支給されているiPhone 8やiPhone SE第二世代は、さすがに画面が窮屈に感じられる。
そこで疑似的なiPhone 14環境を用意し、果たしてiPhone 14とiPhone SE第三世代のどちらが良いかを検証してみた。
結果としてはiPhone SE第三世代になりそうだけど、やっぱりスマホ選びというのは大変ですな。それとも僕はもう、高齢者の仲間入りというところなのだろうか。
(それにしても最近のiPhoneって、すごいお値段。もうサポート終了になるまで使い続けるしかないな)
疑似的なiPhone 14
さてiPhone 14に最も近いスマホといったらば、当然ながらiPhone 13だろう。しかし僕の周囲にはiPhone 13所有者は存在しないし、やっぱり使い込まないと体感できそうにない。
さりとてiPhone 13や、一歩譲ってiPhone 12を購入する予算もない。そういえばiPhone 12、未だに日本国内ではiPhone SE第三世代と並んで売れているとのことだ。
世界的にはiPhone 13に置き換わってしまったけれども、多くの日本人は僕と同じように、重量を気にするのだろうか?
何しろiPhone 12は162gで、iPhone 13は174gである。たかが12gといっても、けっこう使い勝手が変わってしまう。ちなみにiPhone 11は194gであり、さらに使い勝手が異なってしまう。
(こうやって考えると、まだ販売中で軽量のiPhone 12を購入するという案も… いかん、いかん)
そういえばiPhone 11は、我が家のお嬢様がご利用なさっていた。同じ6.1インチ画面なので、キーボードの大きさ等をチェックさせて貰っている時に打診してみた。
「そういやiPhone 14が出るけど、iPhone 11から機種変更する気はない?」
「ない」
きっぱりとした即答に、父ちゃんもびっくりさせられる。
「えっ、ない。スリムで軽くなっているのに、画面は同じ6.1インチだよ。カメラ機能も向上しているし、どうして興味ないの?」
「だって… スリムになるということは、今のスマホケースが使えなくなるということでしょ。私はこのスマホケースが気に入っているの!」
「同じようなケースを買えば良いんじゃない?」
「同じようなケースって-- 私はこの丸みを帯びたカバーが気に入っているの。ちょうど手に引っかかって、持ちやすいの!」
「それじゃiPhone 12を工夫して、今のスマホケースに収納させればOKだな。父ちゃんに任せたまえ」
「…」
すると今まで威勢よく啖呵切っていたお嬢様だけれども、今度は急に “泣き落としモード” に移行してきた。
「ともかく今のiPhone 11とスマホケースが気に入って、何かやってトラブルに遭遇したくないの。許してー…」
「やれやれ」である。泣く子と地頭にはかなわない。この路線は諦めるしかなさそうだ。
しかしこの程度の苦境で、諦めるような僕ではない。実はiPhone 11をきっかけに、僕なりに考えてみたのだけれども、なんとなくiPhone 14はiPhone 13並みの174gから、190gまでの間に収まりそうな気がしている。
そして自分のスマホケースの場合、台所の料理用秤で測定すると、だいたい30gオーバーといったところである。
つまり… 194gのiPhone 11にスマホケースを付けずに利用すれば、iPhone 14を使っているようなものである。iPhone 11ならばAu Payなどに留まらず、モバイルSuicaやパスモなども利用できる。
やはりお嬢様のiPhone 11を何とかして… いや、それは親として、宜しくないだろう。
そういった訳で最終的には、冒頭画像のiPhone XRを調達したのだった。
使い勝手
さてどうしてiPhone 11でなくてiPhone XRにしたのかというと、iPhone 11は「今でも高額」といった問題点がある。しかしiPhone XRであれば、良品を格安購入できるのだった。
ちなみにiPhone XRとiPhone 11は、正面からだと区別することが出来ない。液晶保護シートは、iPhone XR/11両用として販売されている。重量も全く同じ194gである。CPUが一世代しか離れていないのに、エラい違いである。
どうしてそんなに異なるかというと、その理由は “カメラ” にある。iPhone 11はレンズを2つ装備しているけれども、iPhone XRは一つしか装備していない。
そして残念ながら、カメラ性能も今一つである。同じレンズ一つのiPhone SE第二世代であっても、遥かに美しい写真を撮ることが出来る。こちらは一眼レフで撮影したと言っても、皆が信じてしまうかもしれない。
幸いなことに、僕はカメラ性能は必要としていない。そんな訳で、さっそくiPhone XRを注文して使ってみた。
ちなみに先ほどはカバーなしと説明したけれども、実際は冒頭画像や上記画像のように、カバーを装着している。スキンシールを真似て、マスキングテープをiPhone本体周辺へ貼ってみた。
どうしてこのような真似をしたのかというと、単純にスキンシールを購入する予算が無かったからだ。おまけにカバーなしだと、妙に手から滑って落としやすい。
iPhone XRは防水加工された世代のスマホなので、かつて家族がトイレに落としてiPhone 4Sをダメにしたような事件は起こらない。しかしiPhone 12だと手から落としても若干傷が付く程度だけれども、XR世代では背面ガラスや液晶ガラスが割れてしまう。
(そういえばiPhone 4S水没事件の時は、お嬢様が「だからポケットに入れない方が良いと言っていたのに!と泣き叫んだらしい。そして僕はといえば、渋谷のApple Storeまで修理依頼へ出向くことになった。今となっては懐かしい)
つい一週間前も、近所のスーパーで液晶ガラスの割れたスマホを使用しているオバサマを見かけた。角の部分からひび割れしていたので、地面に落下した衝撃で割れたことは間違いない。
ちなみに液晶ディスプレイに関しては、ガラス保護シートを貼ることによって被害を防げる。そしてスキンシールの利用者が評価しているように、背面ガラスが割れてもスキンシールを貼れば見えなくなる。もちろん手に持った時のホールド感もアップする。
なお気づかれたかもしれないが、僕は東急ハンズなどで販売されているマスキングテープMTを自分で貼っているので、カスタマイズが可能である。具体的には四隅にはテープを何重にも重ね貼りし、落としても割れないように加工してある。
で、肝心の使い勝手だけれども、すこぶる満足している。今のところ… 二週間くらいは、手を滑らせて落としてしまうような悲劇は皆無だ。そしてiPhone SEよりも一回り大きな液晶ディスプレイは、Webやnoteを読みやすい。書き込むことも楽になるので、小説を書くことにも挑戦している。
と、いう次第で、「さすがは6.1インチ画面」と感心している。これで大体、実際にiPhone 14やiPhone 14 Proを持ち歩いた時の使い勝手を体感することが出来たかと思う。
まとめ
以上の通りで、ちょっと古くなってしまったiPhone XRだけれども、まだまだ現役で活躍できるスマホである。そして何より、スマホケースなどを工夫することにより、iPhone 14ライクな使い方もできる。
ちなみに僕は自作スキンシールに自信があるけれども、それによって液晶割れを完全に防げるとはうぬぼれていない。
だから… 実は実家用としてiPhone XRを追加購入し、必要に応じて交換できる仕掛けを用意している。
何しろ実家にはiPhone 8 Plusが存在するし、ただでさえ80歳オーバーの高齢者がスワイプ/タッチ操作に慣れるのは難しい。だからメイン用にiPhone 8 Plusを用意し、iPhone XRはLINEビデオ通話で室内チェックするという役割分担をしている。
まあ先立つものがあればiPhone 14を遠慮なく購入できるだろうけれども、さすがに平凡なサラリーマンには厳しいと言わざるを得ない。そんな訳で、かえトクプログラムの買い替え時期となる2023年4月までは、引き続きiPhone XR … ではなくて、疑似iPhone 14を使い続ける予定である。
それでは今回は、この辺で。ではまた。
—————————–
記事作成:小野谷静