コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

湘南ダイアリー

2022年12月

  1. HOME
  2. 2022年12月
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 seisei 文具

使いやすいボールペンのオススメと見つけ方

「小野谷さんほど筆記具に詳しければ、オススメのボールペンも沢山ありそうですね」と、かつて言われたことがある。その時の僕は、ローマの休日みたいに、「あれも良いし、これも良い」といった返事をした。 文房具に詳しい人ならば、分 […]

2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 seisei 文具

重くて使いやすいボールペンのオススメと見つけ方

使いやすいボールペンというのは、なかなか重いテーマである。世の中には “重いボールペン10選” とか “使いやすいボールペン5選” といった雑誌記事やブログ記事がゴロゴロし […]

2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 seisei 文具

チェンソーマンのボールペンを作ろうとして、水星の魔女ボールペンになった件

某月某日、チェンソーマンのボールペンを製作することを思い立った。理由は単純で、スターウォーズのハンソロ版ボールペンが使いやすかったからだ。 これはクロスのエックスというボールペンで、クロスにとっては入門用ボールペンとなる […]

2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 seisei 文具

クロスのピアレス125を「最高に使いやすいボールペン」にする方法

さて僕が現時点で最も使いやすいと評価しているボールペンは、クロスのピアレス125である。しかし残念ながら、クロスから購入したまま利用しても、”最高” とはならない。 万年筆の場合だと、ペン先を利用 […]

クロスのピアレスというボールペン
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 seisei 文具

クロス最高級ボールペンのピアレス125をレビュー

ビジネスパーソンにとって、クロスのボールペンは有名な存在だ。質実剛健で有名な親父でさえ、米国クロスのボールペンは知っていた。 いやいや、知っていたというか、彼は実際に所有していた。それなりの立場になると、百円ショップの事 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

[湘南日記] 生成AI (LLM) も人間も大差は無いように見える件

2023年9月18日

[コンピュータ日記] 生成AI (LLM) の可能性を考える

2023年9月17日

人間とAIの違いって何だろうか

2023年8月29日

[湘南日記] 少年陰陽師の完結編を予想して後悔した件

2023年2月28日

[子供日記] 無事であることの願いと、うれしい勘違い

2023年2月28日

血漿の成分献血に初めて挑戦してみた感想 (湘南日記)

2023年2月2日

日本は海外から血漿を輸入しているという話 (湘南日記)

2023年2月2日

誰も助けてくれない父ちゃんには、幸運の女神さまがついている (ガジェット日記)

2023年2月1日

湘南ダイアリーへ、週刊しょうにゃんから変更! (湘南日記)

2023年1月30日

本番前日、試験と締切に追われる親子に休息の時はない (湘南日記)

2023年1月29日

カテゴリー

  • 住宅
  • 文具
  • 機器
  • 湘南日記

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2019年3月
  • 2005年9月

Copyright © 湘南ダイアリー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP