コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

湘南ダイアリー

湘南日記

  1. HOME
  2. 湘南日記
ぱくたそ素材(河村友歌)
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 seisei 湘南日記

ADSL終了相談の裏に隠されたメッセージ

ぼくは奥さまの友人のために、ADSL設定をやった … やったことがあるようだ。 本人が思い出せないだけれども、そのADSLがサービス終了になるということで相談があった。 とりあえず大雑把な対策方法を説明したけ […]

ぱくたそ素材 (河村友歌)
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 seisei 湘南日記

2年かければ、たいてい人間は何にでもなれる

さあ2021年度が始まって2日が経過した。 ぼくのように早速ドツボにハマっている人もいれば、順調に週末を迎えた人もいるだろう。いやいや土日こそが仕事日だとか、「24時間(365日)、働けますか?」という昭和世代コマーシャ […]

2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 seisei 湘南日記

[湘南日記] ぼくらはどこかで世界と関わっている

冒頭画像はコメダ珈琲店である。なぜか湘南というエリアには、愛知県の有力店舗や、静岡県の銀行などが多い。いろんな人々が集まって来ているということなのかもしれない。 ところで前回の記事に関して、先輩からコメントを頂いた。 先 […]

ニューヨーク
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 seisei 湘南日記

海外で旅行したり生活する上で、注意した方が良いこと

辻仁成さんはフランスで生活しているけれども、僕も米国で生活していたことがある。 どんなに英語ができても、周囲にやさしい人が多くても、やっぱり異国の地で生きていくのは大変なことだ。 若くして海外生活を始めた人が、他人にも海 […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 seisei 湘南日記

ブログの開設年を2005年で表示できたという話

今日は遅くなってしまったので、あらすじだけを簡単に。 実はようやくブログの引っ越しが終わり、このブログのコピーライトを2005年にすることも完了した。 そう、実はぼくは “長老クラス” のおじさん […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

[湘南日記] 生成AI (LLM) も人間も大差は無いように見える件

2023年9月18日

[コンピュータ日記] 生成AI (LLM) の可能性を考える

2023年9月17日

人間とAIの違いって何だろうか

2023年8月29日

[湘南日記] 少年陰陽師の完結編を予想して後悔した件

2023年2月28日

[子供日記] 無事であることの願いと、うれしい勘違い

2023年2月28日

血漿の成分献血に初めて挑戦してみた感想 (湘南日記)

2023年2月2日

日本は海外から血漿を輸入しているという話 (湘南日記)

2023年2月2日

誰も助けてくれない父ちゃんには、幸運の女神さまがついている (ガジェット日記)

2023年2月1日

湘南ダイアリーへ、週刊しょうにゃんから変更! (湘南日記)

2023年1月30日

本番前日、試験と締切に追われる親子に休息の時はない (湘南日記)

2023年1月29日

カテゴリー

  • 住宅
  • 文具
  • 機器
  • 湘南日記

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2019年3月
  • 2005年9月

Copyright © 湘南ダイアリー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP